2days解剖学セミナー in 札幌
先週末、大阪から尾陰由美子先生をお招きし、体感型解剖学フランクリンメソッドのセミナーを開催いたしました。
道内各地から、エアロビクス・ピラティス・ヨガ・アクア・水泳等の指導者や治療家の方々がお越し下さいました。
遠くは網走、北見からも!
大雨の中、本当に御参加ありがとうございました。
ひとつひとつの筋肉がどういう役割を果たしているのかという正しい知識を学び、動きのイメージを持ち、それを体現して学習すると…体の動きが驚くほど変わります!
みなさん「ふーん。…へぇ〜!…おお!!」の連続でした。
イメージやマインドが変わると、こんなにも結果が変わるとは!
「痛くて動かせない」という現状を作っているのは、自分自身なのだということがよくわかる瞬間もありました。
体の使い方を理解するだけでなく、日常の考え方、物事の捉え方にもつながる気付きを多く得られました。
フランクリンメソッド in 札幌の次回開催は、来年5月末頃を予定しております。
0コメント