about +h
マルチインストラクターの嶋崎裕美(しまざきひろみ)です。
私は、北海道札幌市を拠点に
アクアエクササイズ・ひめトレエクササイズ・シナプソロジー・ペップトーク
Zumba・Aqua Zumba・スキー・水泳・小中高の学習指導・英会話
各種指導者育成事業等をフリーランスで行っております。
気が付けば、約20年間指導業に携わってきました。
そこで、その経験を活かし、その時々で集まりたい人が肩肘張らずに学び、
一緒に伸びていかれるような場を作りたいと考え、+h(プラスエイチ)と名付けました。
+hは個人プロジェクトでもあり、誰もが参加できるプロジェクトでもあります。
ゴールは『北海道を元気にすること』。
hはhappy, heart, heat, health, healing, human, hot, hydro-, higher…
いろいろなことばの頭文字であり、私たちの住む北海道Hokkaidoの頭文字でもあります。
そして、私の名前Hiromiもh!
音だけ聞くと、hはエイチ…『叡智』とも一緒。
そんなところまで一緒に探し、皆さんの人生に+プラスしていけたら最高です!
1人が100歩先に行くよりも
100人で1歩を踏み出した方が
同じ100歩でも、より多くの人の笑顔につながります。
+hでの学びを通じ、一緒に1歩を踏み出してもらえたら、最高にうれしく思います。
また、+h 嶋崎裕美と共に『北海道を元気にしたい!』という想いを持つ指導者仲間と
指導者を求めている現場とを結ぶ場にもなりたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
+h代表 嶋崎裕美
【 嶋崎 裕美 HIROMI SHIMAZAKI 】
1977年生まれ
東京出身
2000年から北海道に移住
できないから難しい、わからないから難しい、と感じられることを
その相手に最適なカタチで届ける"翻訳家"であり、伝えるコミュニケーションのプロ。
指導対象は、
マンツーマンから100人規模まで
ベビーから高齢者まで、と様々。
わかる楽しさ、できる楽しさ、動く楽しさを伝えたい
そして…今できないことも、
その挑戦を楽しめるよう導きたい!
Never too late(遅すぎるということはありえない)を
モットーに日々奮闘中!!
【保有資格】
JAFA AQE(アクアエクササイズエグザミナー)
JAFA AQI(アクアエクササイズインストラクター)
MIZUNOアクア SP認定インストラクター
AFAA Zumbaインストラクター・Aqua Zumbaインストラクター
シナプソロジー普及会認定 シナプソロジーアドバンス教育トレーナー
JCCA(日本コアコンディショニング協会)ひめトレ教育トレーナー・アドバンストトレーナー・シニアスペシャリスト・コアキッズ体操普及員
SAJ スキー準指導員/C級検定員
(株)明治 VAAMプロスタッフ(マスター)
中学社会科/高校地理歴史科 教員免許
スポーツクラブルネサンス認定 パーソナルトレーナー・メンタルタフネストレーナー
adidasパフォーマンストレーニング認定トレーナー等
☆フィットネスクラブ、スイミングスクール等でのレギュラーレッスンの他、
単発でのイベントクラスや健康講座、行政の介護予防事業講座、家庭教育学級、
パーソナルトレーニング、セミナー、講演会、原稿執筆等を随時行っております。
お仕事のご相談などがありましたら、メールでお願いいたします。
shimahiro☆email.plala.or.jp
(☆を@に変えて送信下さい。数日経っても返信がない場合、メールトラブルが考えられますのでもう一度お願いいたします。)